人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
美を鑑賞
こんにちは★小袖道場の山田が、きもので出かけた時の話を書かせて頂きます。

きものを着れるようになっても、どこに出かけて良いのか分からないものですよね。
お買い物、映画鑑賞、お散歩でも何でもいいのです(^-^)別に、特別な場所に行かなくてもいいのです。
でも、それでもなかなかきっかけがつかめないあなたに提案します


先日の1月14日に、きもので美術館に行ってきました
美を鑑賞_c0135452_1747412.jpg

『和モード 日本女性の華やぎの装い』という展覧会に行ってきました。
日本女性のファッションの歴史を取上げた展覧会で、きもの、簪、化粧道具、女性が描かれた浮世絵などが展示されていました(^-^)
残念ながら、1月14日で終わってしまいました(;_;)
しかし、ここは、1月2日~14日まできもので行くと入場料が半額になったんです!!
その為か、きものの来場者がとても多かったですvv

ここで、3人のきもの姿を載せたいと思います。

美を鑑賞_c0135452_17544233.jpg
きものと羽織、帯〆をに統一し、ポイントで帯揚で赤を使ったきものの合せ方です。帯にも半衿にも紫が入っているんですよ。
きものの合せ方の一つで、同じ色目を入れると合ってくるので、試してみて下さい。



美を鑑賞_c0135452_17563177.jpg






半衿はきものののハギレを使っています。
羽織紐の結び方もちょっと変えて四角くしてあります。





美を鑑賞_c0135452_185352.jpg
純和風の雰囲気ではなく、洋風な柄を取り入れたきもの着こなし
なんといっても、羽織が可愛いですvv薔薇でしょうか?洋花をあしらった羽織が印象的です。




美を鑑賞_c0135452_1853349.jpg







ピアスも羽織に合わせて薔薇柄*髪飾りもゆらゆらと歩くたびに揺れて良いですね。きものに合わせてアクセサリーを選ぶのも楽しいですよね(^-^)




美を鑑賞_c0135452_18174084.jpg
明るい色でまとめた柔らかい印象をあたえるきものの合せ方。
全体的に淡い色でまとめると、可愛らしい・優しい・女性的な着方になりますvv
半衿は自分で友禅で染めたお手製です!!小物を自分で作るのも愛着が湧くので試みてみるのも良いかもしれません


美を鑑賞_c0135452_18181122.jpg





淡い色の市松模様の半巾帯にポイントにきものに入っている一色の帯〆をして、帯飾りを2本さげてポイントになっています。帯の周りを凝るのも又お洒落ポイントとして楽しめますよね(^-^)






きもので行くとお得になるなど、色々企画をやっている所があるので、探して行ってみるのも良いかもしれませんよ


1つお薦めするのは、京都では、常時きものでお得になるところがあります。
『きものパスポート』というものがあるので、京都に行った時に利用されると良いですよ(^-^)
私も去年、京都に旅行に行った時にこのきものパスポートを使って、大いに活用させていただきました


是非是非、自分なりのきものの楽しみを作り出していって下さい(^0^)
by kimonods | 2008-01-17 18:37 | きもの日和
<< ■□Tokyo135°□■おす... | ☆寒い季節には半衿に色をつけて☆ >>